No.1

いろんなどうぶつ 概念で単位を認知する
(CMU)
どうぶつあて 図形で単位を認知する
(CFU)
かげあわせ 図形で単位を評価する
(EFU)

No.2

おなじにわける 記号で分類を認知する
(CSC)
どれのかげかな 図形で単位を評価する
(EFU)
おかあさんなにしてる 行動で単位を認知する
(CBU)

No.3

つみきつくり 図形で単位を評価する
(EFU)
どれをつかう 概念で関係を認知する
(CMR)
なんびきいるかな 記号で単位を評価する
(ESU)

No.4

せんつなぎ 図形で見通しを認知する
(CFI)
おでかけ 概念で単位を記憶する
(MMU)
あそぶのだいすき 行動で単位を評価する
(EBU)

No.5

どちらがさきかな 概念で見通しを集中思考する
(NMI)
はたあわせ 記号で単位を評価する
(ESU)
つみきえらび 図形で体系を評価する
(EFS)

No.6

いろえらび 記号で体系を評価する
(ESS)
まるたんぼう 図形で体系を認知する
(CFS)
よいこはどれかな 行動で単位を認知する
(CBU)

No.7

おおきさくらべ 図形で関係を評価する
(EFR)
もようあわせ 記号で単位を評価する
(ESU)
なかよしさがし 概念で関係を認知する
(CMR)

No.8

ものつくり 図形で関係を評価する
(EFR)
どのなかまかな 概念で分類を認知する
(CMC)
きもちのカルタ 行動で単位を認知する
(CBU)

No.9

どうぶつつくり 図形で関係を評価する
(EFR)
いろならべ 記号で体系を認知する
(CSS)
おなじかお 行動で分類を認知する
(CBC)

No.10

みちえらび 図形で見通しを評価する
(EFI)
ことわざカルタ 概念で単位を記憶する
(MMU)
かおつくり 行動で関係を評価する
(EBR)

 

このサイトのトップページを表示する(検索結果などから来られた方のために)